ふらのバス株式会社
【所在地】富良野市住吉町1番1号【TEL】0167-23-3131【事業内容】旅客運送事業・旅行事業及びバス案内
最終更新日:2025年8月12日
募集要項
募集職種 | 旅行センタ-・バス案内センタ-社員 バス時刻、路線問合わせ回答、窓口バス回数券他の販売、旅行商品の説明販売補助、飛行機切符販売補助(旅行取扱資格者の補佐) 仕事の内容はベテランが都度教えますので安心してください。 |
---|---|
雇用形態 | 〇正社員事務職 〇勤務時間、曜日シフト制度 |
募集人数 | 1名 |
給与 | 187000 +年齢加算給+家族手当+住宅手当+夏季賞与7月+燃料手当11月+冬季賞与12月+決算手当3月 |
昇給 | 年2回(10月・4月) |
福利厚生 | 会社での三大疾病保険加入(令和7年10月より)、バス乗車証貸与、制服貸与
|
休日・休暇 | 週休2日(休日はシフトあり) |
勤務時間 | 8時間労働(勤務時間はシフトあり) |
勤務開始日 | 令和7年10月1日より(本人の希望考慮) |
年齢 | 18歳から64歳まで(当社定年65歳誕生日) |
必要な免許・資格 | 免許はこだわらないが旅行取扱者あれば尚可能 |
学歴 | 高卒、短大、大卒、専門学校卒 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
求める人材像 | 明るくお客様に対応できる人。協調性がある人。 |
過去3年間の 新卒採用者数・離職者数 |
旅行センタ-・バス案内センタ-では過去三年間の中途採用1名、離職者1名予定 |
過去3年間の 新卒採用者数の男女別人数 |
旅行センタ-・バス案内センタ-では過去三年間の中途採用1名女性、離職者1名女性予定 |
平均勤続年数 | 旅行センタ-・バス案内センタ-では10年2ケ月 |
研修 | あり |
自己啓発支援 | 旅行取扱主任取得支援 |
社内検定等制度 | あり(旅行取扱主任取得支援) |
前年度月平均 所定外労働時間の実績 |
ほとんどなし |
前年度有給休暇 平均取得日数 |
10日以上 |
前年度育児休業 取得対象者数・取得者数 |
0人 |
役員に占める女性の割合 管理的地位者に占める 女性の割合 |
旅行センタ-・バス案内センタ-では男性1名課長、女性1名主任 |
企業概要
企業名 | ふらのバス株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 会社設立 昭和58年6月21日 営業開始 昭和58年8月1日 |
業種・職種 | 旅客運送業・観光サービス業 / 運転手・窓口事務員等 |
業務内容 | 【本社・千歳営業所】旅客運送事業(乗合バス・貸切バス) 【本社】自動車管理事業(運転手手配) 【富良野旅行センター】旅行事業及びバス案内 |
勤務時間(一例) | 運転手変形労働時間 4週6休他に年休、特休あり 運行管理者・事務員 4週8休他に年休、特休あり |
給与(一例) | 運転手初任給195,000円、年齢加算給有、賞与夏1.5ヶ月・冬2.5ヶ月、燃料手当、決算手当最近7ケ月 / 窓口事務員パート時給1010円 |
諸手当 | 正社員/年齢加算給有、時間外手当、貸切担当手当、路線長距離手当、運転業務追加手当、家族手当、住宅手当、燃料手当、決算手当 パート/決算手当 |
企業PR | 1.当社はバス運行を通じてお客様が便利で安心して利用できるサービスを常に追求し、これを提供することにより地域社会、生活維持発展に貢献できる企業を目指しています。 2.当社の資本は、富良野市が33%、旭川電気軌道株式会社が67%です。よって富良野市の都市計画図づくりと連動しています。 |
電話番号 | 0167-23-3131 |
FAX | 0167-23-3731 |
ホームページ | https://www.furanobus.jp/ |
所在地 | 〒076-0057 富良野市住吉町1番1号 (本社) 〒066-0019 北海道千歳市流通3丁目2番6(千歳営業所) 〒076-0025 富良野市日の出町1番26号(富良野旅行センター) |