「Furano Job Style」
広告掲載要項

Furano Job Style (フラノ・ジョブ・スタイル)は、富良野市内のしごと情報を発信するWEBサイトです。
このサイトに掲載できる企業は富良野市内に事業所・営業所・支店等を有する企業のみです。
このサイトは基本的に、企業からの利用料収入で運営していく予定ですが、今年度に限り、下記については富良野市が掲載料を負担しますので無料掲載できます。

・求人情報(令和5年4月1日~令和6年3月31日までの間に掲載するもの)

求人掲載について

基本求人プラン インタビュー・取材撮影プラン
掲載内容 会社基本情報

+

求人広告

会社基本情報

+

インタビュー記事(3名)

+

トップページのスライドに掲載

掲載写真 求人ページ上部に3点

+

下記求人欄内への掲載

  • ・募集職種
  • ・福利厚生
  • ・1日のスケジュール
  • ・PRフリー欄
インタビュー記事中に10点
地図 グーグルマップを自動表示 グーグルマップを自動表示
掲載料 令和6年3月31日までに掲載したものについては無料 183,700円(税込)
掲載期間 ■掲載日から1年間
・採用決定などで非表示のリクエストがあるまで掲載
・有料掲載に切替る際には必ずご一報差し上げます。
・インタビューページは無料継続掲載
・再取材等は別途お見積となります
・STORYと会社基本情報は無料継続掲載。
採用決定後 会社基本情報のみ継続無料掲載。 ・STORYと会社基本情報は継続掲載。

・トップページのスライドは非表示になります。

・再取材は別途お見積りとなります

各依頼フォームをご利用できない場合は
下記までご連絡ください。

株式会社コダマ

(サイト運営等委託業者)

TEL:0167-22-3588
E-MAIL:furanojob@gmail.com

はじめてのリモート面接

企業紹介(インタビュー)
掲載について

求人情報だけでは伝わらない業務や職場の雰囲気を写真と取材記事で情報発信します。

現在、仕事を探す方法は、インターネットでの検索が主流になっています。様々な求人サイトで仕事内容や条件の閲覧ができますが、いい事だけが並べられた情報もたくさんあり、「実際に働いてみたら情報と違った」といったようなことから離職するなど、そのようなPRは逆効果になることもあります。そこで、仕事には必ずつきものである大変なこと、辛いことを敢えていい情報とともに情報発信し、それを現社員がどのように乗り越えているのか?ということを伝えることによって、その企業の信頼度、イメージアップにつながると考えております。このことにご賛同いただける企業様はぜひ掲載をご検討ください。

○掲載費用
183,700円(税込)
○掲載条件
①必須事項
・富良野市内に営業所及び事務所がある企業
・富良野市税の滞納がない企業
・既にサイト掲載している企業に該当しないこと
・既にサイト掲載している企業のグループ企業に該当しないこと
②優先事項
・子育てママ(概ね未就学児から中学生までの子どもがいる女性)を雇用している
・シニア(概ね60歳以上の1度定年退職し、再度はたらく方)を雇用している
・Uターン者(富良野市出身で市外へ進学もしくは就職したが、現在は市内ではたらく者)を雇用している
・上記3者を積極的に採用する企業
○応募方法
別添「求人情報掲載等申込書」を富良野市商工観光課までFAX等により送付してください
○選考方法
掲載要件を多く満たし、且つ、先着順とします。
○応募締切
令和4年5月28日(金)

選考結果は随時通知いたします。

◯ サイト掲載までのスケジュール


以下のような流れでインタビュー取材をさせていただきます。

事前打ち合わせ インタビュー取材する3名の方を決めていただき、職種・職場によって、撮影場所をご相談します。事前にアンケートをお渡ししますので、取材日までにご記入いただき、当日のインタビューの参考にいたします。
取材当日

(打合せ後、7日以降)

ライター、カメラマンと、進行管理として㈱コダマの社員、計3~4名ほどでお伺いします。3名様それぞれ別々のインタビューと撮影、3名様ご一緒の撮影を行います。所要時間は3~4時間です。
記事の確認

(10日~20日後)

インタビュー原稿とお写真をご確認いただきます。ご了解いただいた後、ホームページに掲載いたします。

留意事項

・人材の斡旋は、富良野市及び株式会社コダマ(サイト運営等業務委託業者)では行いません。当サイトの閲覧者から直接問合せがありますので、随時対応をお願いします。

・このWEBサイトには次にあてはまる企業の記事・広告については掲載することができません。

①法令等に違反しているもの

②特定の宗教・政治活動に関するもの

掲載後上記①・②の事実が発覚したものについては掲載を中止することがあります。なお、この場合において、受託業者がいただいた掲載料については返金できませんので、あらかじめご承知おきください。

・過去に当サイトのお問い合わせフォームを悪用した迷惑メールが発生しました。ロボットによる不特定多数に向けた自動送信メールでしたが、現状は、不正フォーム送信を遮断するシステムを導入したことにより発生していません。今後、当サイトを経由した迷惑メールを受信された場合は、メールを開かずに下記までご連絡くださいますようお願いいたします。

株式会社コダマ (担当:瀬川康子) TEL 0167-22-3588